たびノートTOP > 夕張郡
北海道の「 夕張郡」に関する観光スポット14件を紹介!
北海道の「 夕張郡」14件中 1~14件表示
自然の中で牛やヤギ、ヒツジ、豚などの動物と触れ合う事ができる。子やぎの哺乳、牛の乳しぼりや乗馬などが体験できる。牧場内ではジンギスカンやソフトクリームも味わえる。
区画されたサイト公園の一角にある。施設はトイレ、炊事場のみだがバーベキューコーナーが隣接している。市街地に近く、休日は地元の家族連れが多い。利用は事前予約で、必ず許可書を持参する。
毎分1150リットルという道内有数の湧出量が自慢。温泉施設は週末に賑わう。隣接地にはスポーツ施設やキャンプ場があり、手軽なレジャースポットとして人気が高い。
よく整備されたオートキャンプ場で、温水が出る炊事場や洗浄器付きトイレなど、場内施設が充実。宿泊利用者には隣接するながぬま温泉の入浴券がもらえるサービスもある。
林間のオートサイトは夏でも過ごしやすく、場内施設も揃う。料金にハイジ牧場の2日分の入場料が含まれており、動物とふれあうことも可能だ。ファミリーキャンパーに人気が高い。
芸能活動だけでなく福祉活動にも取り組んでいた故坂本九。ここにはテレビ番組「ふれあい広場サンデー九」の台本や写真を展示。障がい者による作品も展示・販売している。
場内は自然を生かした作りになっており、落ち着いてキャンプが楽しめる。施設も清潔に管理され、リピーターの多いキャンプ場。
国内最大級の英国風庭園。敷地内には13種類ものテーマガーデンがあり、趣の異なるタイプの庭が楽しめる。営業期間中はレストランにてランチバイキングも楽しめる。
由仁という町名はアイヌ語の「ユウンニ=温泉があるところ」に由来する。コーヒー色の湯が特徴で、美肌効果が高い。ログハウス風の宿では地元産野菜を使った料理も楽しみ。
国道274号沿いにある道の駅。サイロを4つつなげたようなつくりの建物で、国道からすぐに分かる。目の前に野菜などの直売場があり、その日に収穫したものを市場より安値で買うことができる。
道東自動車道上り線、夕張インターと追分町インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
道東自動車道下り線、追分町インターと夕張インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
米のうまみと香りを十二分に引き出した清酒「北の錦秘蔵純米酒」などを醸造している酒蔵。現地でしか買えない限定品をはじめ、豊富な日本酒が購入できる。敷地内の工場、資料館も見応えあり。
明治30年に建築された日本家屋を「守りびと」が案内してくれる。1日7回(1回10人まで)、所要時間は1時間。電話での事前予約が必要だが、当日でも空きがあれば見学が可能。
北海道の「 夕張郡」14件中 1~14件表示
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.