たびノートTOP > 羽村市
東京都の「 羽村市」に関する観光スポット5件を紹介!
東京都の「 羽村市」5件中 1~5件表示
五ノ神社の境内にある、かたつむり状の通路をつけて掘りくぼめた井戸で、鎌倉時代に造られたものともいわれる。東京都の指定史跡になっている。
承応2(1653)年に完成した玉川上水の堰。上水の管理を行っていた陣屋の門が移築され、江戸の貴重な給水源だった頃の面影を今に伝えている。
動物を身近に感じることが出来るサバンナ園ではアミメキリン、シロオリックス、シマウマなどが飼われる。「ヤギさんの童話ランド」などもあり、「どきどきハンズオン」やエサやりツアーが人気。
東京都の飲料水として、今でも使われている玉川上水の取入口である羽村堰。春には上水沿いに約200本の桜が咲き乱れ、たくさんの花見客でにぎわう。また、玉川上水・桜・チューリップの総合イベント「はむら花と水のまつり」も開催される。さくらまつり(3月25日〜4月10日)期間中は模擬店やライトアップが行われる。チューリップまつり(4月8日〜24日)では、64種類・約40万株の色とりどりのチューリップが楽しめる。
東京都の飲料水として、今でも使われている玉川上水の取入口である羽村堰。春には上水沿いに約200本の桜が咲き乱れ、たくさんの花見客でにぎわう。また、玉川上水・桜・チューリップの総合イベント「はむら花と水のまつり」も開催される。さくらまつり(3月24日〜4月9日)期間中は模擬店やライトアップが行われる。チューリップまつり(4月5日〜23日)では、約60種類・40万球の色とりどりのチューリップが楽しめる。
東京都の「 羽村市」5件中 1~5件表示
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.