楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 網野

網野

京都府の「 網野」に関する観光スポット24件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

京都府の「 網野24件中 1~24件表示

  • [ 1 全1ページ ]
  • 琴引浜・写真 琴引浜

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    見る-自然地形-海岸・浜

    全長1.8km、鳴き砂の浜として全国で初めて国の名勝に指定された浜。白砂青松の美しい砂浜を歩くと「きゅっきゅっ」と独特な音がする。毎年6月に「はだしのコンサート」が開催される。

  • 浜詰キャンプ場・写真 浜詰キャンプ場

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    浜詰海水浴場に隣接したキャンプ場。テント約250張り収納可能な広い敷地の中には、最小限だがシャワーなどの設備が揃えられている。

  • 小浜キャンプ場・写真 小浜キャンプ場

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    日帰り利用が可能な浅茂川温泉近くにあるキャンプ場。海水浴場にも近く、日本海に沈む夕日を眺められる。

  • 掛津キャンプ場・写真 掛津キャンプ場

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    鳴き砂で有名な琴引浜にあるキャンプ場。施設はシンプルだが、海辺の自然を満喫するには良い環境。夏期のみ温水シャワーあり。

  • アミティ丹後・写真 アミティ丹後

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    丹後の特産品を紹介する地場産業振興センター。丹後の染織品のほか、みやげに最適な丹後ブランド認定商品が一堂にそろう。丹後ちりめんの織物見学や染色体験も行っている。

  • 織元たゆう(見学)・写真 織元たゆう(見学)

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    買う-物産販売所-一般みやげもの屋

    丹後ちりめんの製織作業を見学できる。ギャラリーではシルク製品や正絹丹後ちりめん小物などの販売も行っている。また重森三玲作の「蓬仙寿」の庭を見ることが可能だ。

  • 木橋温泉・写真 木橋温泉

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    ちびっ子たちに大人気の体感型農業公園「丹後あじわいの郷」内に湧出する温泉。湯は絹のようになめらかでやさしい肌ざわりと評判。園内に建つロマンチックなホテルは宿泊専用で、日帰りは不可。

  • 網野山村体験交流センター せせらぎ・写真 網野山村体験交流センター せせらぎ

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    切畑分校の跡地に建つ町内外の人々との交流をテーマにした施設。そば打ち体験ができるほか、宿泊施設やキャンプ場、バーベキュー施設があり、多彩な野外活動が楽しめる。

  • 間人温泉郷・写真 間人温泉郷

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    間人ガニの水揚げ地で有名。昭和56年に掘削された丹後温泉、鴻ノ鶴温泉などを総称し、一般公募から名称が決定された。地元で通常「間人温泉」と呼ばれているのは、たいてい丹後温泉のこと。

  • 丹後はなれ湖温泉・写真 丹後はなれ湖温泉

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    夕日ヶ浦エリアにあるが、湯は府下最大の淡水湖、離湖近くに湧く単独源泉。さらりとした軟らかい泉質で、療養泉としての効果も高い。数件の宿があり、いずれも松葉ガニ料理が名物。

  • 琴引浜鳴き砂文化館・写真 琴引浜鳴き砂文化館

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    鳴き砂をテーマに海の環境保全について考え、学ぶ資料館。琴引浜の歴史自然と鳴き砂の他、世界の鳴き砂も展示紹介している。実際に鳴き砂の音を聞く体験コーナーが人気。

  • 静神社・写真 静神社

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    磯地区のはずれにある社で、源義経の側室、静御前を祀る。かつては義経の遺品が残っていたとされるが大火により神社とともに焼失。現在は静御前の木像が安置されている。

  • 経ヶ岬灯台・写真 経ヶ岬灯台

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    見る-自然地形-海岸・浜

    日本海のリアス式海岸が一望できる岬の先端に立つ白亜の灯台。明治31年の設置以降、船舶の安全を見守り続けている。映画『喜びも悲しみも幾歳月』のモデルになった。

  • 袖志の棚田・写真 袖志の棚田

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    見る-文化施設-博物館

    急峻な山々と日本海に挟まれた扇状地に広がる棚田。海の眺めと調和するその風景は絵に描いたよう。

  • 木津・夕日ヶ浦温泉・写真 木津・夕日ヶ浦温泉

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    田園地帯に湧く木津温泉は、行基が発見したと伝わる古湯。夕日ヶ浦温泉は木津からほど近い浜詰地区の海浜に湧出する華やかな湯処。さらに近年は離湖や琴引浜周辺での温泉ラッシュが続いている。

  • 離湖公園・写真 離湖公園

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    お花見

    京都府下最大の淡水湖である離湖は、湖の周りにヤエザクラやソメイヨシノなど約300本の桜が植えられており、水辺で花見を楽しむには絶好のポイント。満開時には桜がちょうちんのあかりで湖面に浮かび上がり幻想的な情景が楽しめる。

  • 浜詰海水浴場(夕日ヶ浦海水浴場)・写真 浜詰海水浴場(夕日ヶ浦海水浴場)

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    海水浴

    夕日ヶ浦海岸とも呼ばれる美しいビーチ。白砂の浜が久美浜・小天橋まで続いており、まさに絶景だ。遠浅の地形なので、家族連れの海水浴にも最適。また、一部岩場もあるため、魚釣りの人々でも常ににぎわっている。

  • 後ヶ浜・立岩海水浴場・写真 後ヶ浜・立岩海水浴場

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    海水浴

    山陰海岸ジオパークスポットの名勝・立岩のすぐそばに位置する絶好のロケーション。海水の美しさに定評があり、澄んだ海で気持ちよく過ごせる。近くには丹後温泉や、キャンプ場などのレジャー施設が充実しており、夏の休日を存分に楽しむことができる。

  • 掛津海水浴場(琴引浜)・写真 掛津海水浴場(琴引浜)

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    海水浴

    京丹後市の北東部に位置し、1.8km続く美しい白砂で知られる海岸。浜の砂は「鳴き砂」と呼ばれ、足をするように歩くと「キュッキュッ」と音がすることで有名。「日本の渚・百選」にも選定されている。なお、ビーチは禁煙なので注意したい。

  • 平海水浴場・写真 平海水浴場

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    海水浴

    キャンプも楽しめる海水浴場。川を挟んで隣には高嶋オートキャンプ場があり、さらに足をのばせば宇川温泉もある。中浜海水浴場、久僧海水浴場など近くに海水浴場が多い。

  • 浜詰海水浴場(夕日ヶ浦海水浴場)・写真 浜詰海水浴場(夕日ヶ浦海水浴場)

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    海水浴

    夕日ヶ浦海岸とも呼ばれる美しいビーチ。白砂の浜が久美浜・小天橋まで続いており、まさに絶景だ。遠浅の地形なので、家族連れの海水浴にも最適。また、一部岩場もあるため、魚釣りの人々でも常ににぎわっている。

  • 後ヶ浜・立岩海水浴場・写真 後ヶ浜・立岩海水浴場

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    海水浴

    山陰海岸ジオパークスポットの名勝・立岩のすぐそばに位置する絶好のロケーション。海水の美しさに定評があり、澄んだ海で気持ちよく過ごせる。近くには丹後温泉や、キャンプ場などのレジャー施設が充実しており、夏の休日を存分に楽しむことができる。

  • 掛津海水浴場(琴引浜)・写真 掛津海水浴場(琴引浜)

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    海水浴

    京丹後市の北東部に位置し、1.8km続く美しい白砂で知られる海岸。浜の砂は「鳴き砂」と呼ばれ、足をするように歩くと「キュッキュッ」と音がすることで有名。「日本の渚・百選」にも選定されている。なお、ビーチは禁煙なので注意したい。

  • 平海水浴場・写真 平海水浴場

    エリア
    京都府京丹後市
    ジャンル
    海水浴

    キャンプも楽しめる海水浴場。川を挟んで隣には高嶋オートキャンプ場があり、さらに足をのばせば宇川温泉もある。中浜海水浴場、久僧海水浴場など近くに海水浴場が多い。

京都府の「 網野24件中 1~24件表示

  • [ 1 全1ページ ]

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.