楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 磯城郡

磯城郡

奈良県の「 磯城郡」に関する観光スポット9件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

奈良県の「 磯城郡9件中 1~9件表示

  • [ 1 全1ページ ]
  • 多坐彌志理都比古神社・写真 多坐彌志理都比古神社

    エリア
    奈良県磯城郡田原本町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    古代の豪族多氏ゆかりの神社。「古事記」を編纂した太安万侶も多一族であることから、学問の神として信仰を集める。境内には多遺跡と呼ばれる弥生時代の遺跡がある。

  • 面塚・写真 面塚

    エリア
    奈良県磯城郡川西町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-碑・像・塚・石仏群

    能の観世流の創始者観阿弥が糸井神社に祈願したところ、能面と禰宜を授かったという不思議な伝説に由来する塚。そばには観世流発祥の地の碑も立つ。

  • 島の山古墳・写真 島の山古墳

    エリア
    奈良県磯城郡川西町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-墓・古墳

    全長約190mの堂々とした古墳が、住宅街の一角に横たわっている。水をたたえた広い周濠がめぐる前方後円墳で、大和時代の豪族だった蘇我入鹿の墓ともいわれている。

  • 糸井神社・写真 糸井神社

    エリア
    奈良県磯城郡川西町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    祭神は豊鋤入姫命といわれるが、一説には綾羽・呉羽の織物の神様を祀り、古代機織集団に関係するといわれる。雨乞いの「なもで踊り」や「おかげ踊り」の大絵馬は名高い。

  • 白山神社・写真 白山神社

    エリア
    奈良県磯城郡三宅町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    聖徳太子が、斑鳩から飛鳥に通う途中、腰をおろして休んだという「腰掛石」が残る。また当時の村人が、屏風を立てて太子を接待したことから地名が屏風になったと伝わる。

  • 鏡作坐天照御魂神社・写真 鏡作坐天照御魂神社

    エリア
    奈良県磯城郡田原本町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    天照大神が天の岩戸に隠れた時、八咫鏡を作ったとされる石凝姥命など三神を祀る。古くから鏡鋳造の神として信仰され、鏡・ガラス業界や美容関係の参拝者が多い。

  • 唐古・鍵考古学ミュージアム・写真 唐古・鍵考古学ミュージアム

    エリア
    奈良県磯城郡田原本町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    日本を代表する弥生時代の遺跡である唐古・鍵遺跡から出土した資料を展示。968点ある展示品の多くは実物展示である。田原本町の通史、重要文化財「埴輪牛」も展示している。

  • 秦楽寺・写真 秦楽寺

    エリア
    奈良県磯城郡田原本町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    秦河勝が聖徳太子に賜った観音像を安置したことに始まるという。弘法大師空海がこの寺で修行し、「三教指帰」を執筆したとも伝えられる。表門は珍しい土蔵門。

  • 唐古・鍵遺跡・写真 唐古・鍵遺跡

    エリア
    奈良県磯城郡田原本町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-遺跡

    吉野ヶ里遺跡と並ぶ弥生時代の大環濠集落。土器、石器、木製農具などが数多く出土し、弥生時代の研究に貢献している。唐古池の西南隅に、楼閣が復元されている。

奈良県の「 磯城郡9件中 1~9件表示

  • [ 1 全1ページ ]

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.