たびノートTOP > 大和町
宮城県の「 大和町」に関する観光スポット10件を紹介!
宮城県の「 大和町」10件中 1~10件表示
船形山の登山口にあるキャンプ場。施設は水洗トイレと炊事場があるだけで、テントサイトは野趣満点。
七ツ森湖畔公園のすぐ近くにあり、数棟のバンガローが並ぶ。キャンプファイヤーができる広場や、炊事場、テントサイトも備えており、アウトドアライフを楽しむのに最適だ。
慶長12(1607)年、政宗によって薬師堂が再建された。入母屋造で屋根は本瓦葺き、柱や欄間など細部にわたりこだわって造られた厳かな建物。
七ツ森の山深い場所にあり、こじんまりとした一軒宿が建つ。この周辺では珍しい硫黄を含んだ湯が湧き、皮膚病に特効と評判になっている。とくに女性客が多く美肌効果が喜ばれている。
東北自動車道下り線、泉インターと大和インターの間にあるパーキングエリア。吉野家もあるパーキング内は賑わいを見せる。
ダム周辺には自然遊歩道が整備され、湖面に映る紅葉が眺められる。一緒に芋煮会なども楽しめる。
東北自動車道上り線、大和インターと泉インターの間にあるパーキングエリア。スタミナ丼を食べてパワーアップ。
笹倉山、松倉山、撫倉山、大倉山、蜂倉山、鎌倉山、遂倉山と標高200〜500m級の小さな山が7つ並び、美しい景観を見せる。すそ野には広大な多目的ダム、七ッ森湖が広がる。
南川ダム上流にある広々とした公園は3つのエリアに分かれており、湖畔公園、スポーツ場、キャンプ場で思い思いの楽しみ方ができる。バーベキュー場は湖のほとり。食料を持参し、炭や薪を使ってかまどで火をおこすか、バーベキューセットを持ち込もう。また、近くにある地元生産物直売所「花野果ひろば七ツ森」では山菜やきのこなどが手に入る。春には1000本の桜が咲き乱れ、秋には紅葉が美しい。
128mと118mの2基のウォータースライダーや、のんびり泳げる160mの流水プールは、夏休みの定番プールだ。児童プールにはスライダーやシャワートンネルを完備するほか、幼児プールには滑り台もある。子どもから大人まで大満足の1日を過ごせるだろう。
宮城県の「 大和町」10件中 1~10件表示
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.